「私が主役。
プロジェクト始動!

“主菜”と言えば、肉や魚。
そこに異論はありません。
それより何より、
私たちは“主役”を目指します!
食卓の主役、市場の主役、
いわき、そしてふくしまの食の主役。
そのために、私たちの美味しさ、
新鮮さ、安全性、etc...を
お伝えするためのプロジェクトが
始動しました!
皆様、お楽しみに。
(いわきのトマト・ねぎ談)

いわき産トマト

太陽が染め上げた情熱の
“いわきレッド”

いわき産トマト

昭和40年代から栽培。いわき市の温暖で日照時間が長い気候を活かしたハウス栽培が盛んです。「サンシャイントマト」や「親バカトマト」といった美味しいブランドトマトがあります。

いわきねぎ

大地のステージに萌え立つ
畑美人

いわきねぎ

明治初めから栽培が始まり、現在では福島県有数の産地になっています。つややかで、白い部分が真っすぐで長いのが「いわきねぎ」。香りが高くて、柔らかく、ほんのりとした甘みが特徴です。

Projectプロジェクト

#01

あの料理系人気YouTuber「ささみキッチン」との
タイアップ!

既に視聴回数35万回突破!「ささみキッチン」ワールド全開で、いわき産のトマトとねぎがより一層、魅力と輝きを放つ。観て楽しい、食べて美味しい、登場人物はメチャ怪しい(笑)、そんな動画に仕上がっています!

謎解きゲーム「野菜の国と暗号の多い料理店」にチャレンジ!
#02

謎解きゲーム「野菜の国と暗号の多い料理店」に
チャレンジ!

いわきのめぐみを楽しく学べる謎解きゲームにチャレンジ!「【幻のフルコース】を味わってみてください。ただし、そのメニューを食べるためには少しだけ、試練に挑戦していただきます。」全ての謎を解き明かしたその先に待っているものとは…。

“いわきの主役”がアナタの街へ!県内キャラバン開催!
#03

“いわきの主役”が
アナタの街へ!
県内キャラバン開催!

“いわきの主役”トマトとねぎを生産者の熱い想いと共にアナタの街へお届け!県内で人気を誇るイタリアンシェフのキッチンカー「Kitchen Nomad」との絶品コラボメニューにも乞うご期待!

県内TV番組とのタイアップ!
#04

県内TV番組との
タイアップ!

県内人気番組「サタふく」とのタイアップが決定!いわき産のトマトとねぎを使った料理対決に目が離せない??番組をチェックして、食卓の一品にいかがでしょうか。きっと食卓の主役になれるはず!

いわきのめぐみバスツアー(仮)開催!
#05

いわきのめぐみ
バスツアー(仮)開催!

飲食店オーナーやバイヤーの皆様を集い、市内の農家さんを巡るバスツアーを開催!農家さんとの接点を作りたい、こだわりの野菜を取り扱いたい、そんなお悩みをお持ちの方、奮ってご参加ください!

「私が主役。」ビデオクリップが完成!
#06

「私が主役。」ビデオ
クリップが完成!

「“いわき”と言えばトマト、“いわき”と言えばねぎ。」その威風堂々たる佇まいと、主役たる最高の食卓パフォーマンスを躍動感いっぱいに表現したデリシャスビデオクリップが完成!

Movieムービー

私が主役。いわきはトマトver

私が主役。いわきはトマトver

私が主役。いわきはネギver

私が主役。いわきはネギver

人気YouTuber「ささみキッチン」とのタイアップ

「ささみキッチン」とのタイアップ

いわき野菜ナビ